• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 ソルトペインティング🧂🍧

2025年7月21日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です😊

 

今日は、
ソルトペインティングの活動についてお届けします🧂🍧

 

この活動では、
🌟感触を楽しむ
🌟季節を感じる遊びを楽しむ
🌟想像力、表現力を養う
をねらいとしています!

 

ソルトペインティングとは、
塩を使った立体的なアートのことをいいます💁🏻‍♀️
ボンドで描いた線の上に塩を振りかけ、
そこに色水を垂らして色を付けます🎨

 

この活動は、
土曜日の感触遊びとして行いました👐
今回は、夏という季節に合わせて、
かき氷をテーマにアートを楽しみました🍧

 

まずは、子どもたちに完成品を見せ、
塩が固まった状態の感触を
確かめてもらいました👐
「何これ!?」
「すごーい!」
と興味津々の子どもたちに
「触ってみる?」と問い掛けると、
「触ってみる!!」と
目をキラキラ輝かせながら答えてくれました👀✨

 

触ってみると、、
「ザラザラしてる!」
「なんか冷たい」
「かたい!」
「触ったらポロってとれるー」
などと、それぞれの感想を教えてくれましたよ😮

塩が固まった状態の感触を楽しんだら、
実際にソルトペインティングに挑戦です💖
まずは、かき氷のイラストが描かれた紙の上に
ギューッとボンドを出します!
少し力がいるので支援員の力を借りながら、
かき氷にシロップを掛けるイメージで、、🍧

次は、ボンドの上から塩をかけます🧂
今回は、塩の感触を楽しむことを
メインとした活動だったので、
手で直接塩をつまんでかけてもらいました👐
「ざらざらしてる~」
「溶けちゃうね」
と感触を楽しみながら取り組みます😊
豪快に塩をばらまいているお友だちもいれば、
ボンドの上を狙って
少しずつ慎重にかけているお友だちも、、
さまざまなやり方があって面白いですね🤭
固まった時に面白い感触になるよう、
たくさんかけてもらいました🎶

最後は、色水を上から垂らして
かき氷に色を付けました🎨
赤・青・緑の3色の色水を用意し、
好きな色を選んでもらいましたよ!
筆に色水を含ませ、
直接塗るのではなく
上からポタッと垂らします💧
いつもと少し違ったやり方でしたが、
上手に色付けすることができていました✨
塩の上に色水がじわっと広がっていく様子が
見ていて面白いので、
最後まで飽きずに行うことができました👀

みんなとっても美味しそうなかき氷を
作ることができました🍧💕
楽しかったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌼