こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🐣
今日はハッピースマイル北堀江の言語聴覚士から、
《はい、どうぞ》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊♪
この活動では、
🌟即時反応
🌟他者意識を高める
🌟ルールの理解
🌟自己紹介をする
などをねらいとしています☝️💫
新年度になりましたね。
ハッピースマイル北堀江でも、
新たなメンバーでの活動が始まりました☺️✨
新鮮な雰囲気に、みんな言葉にできない
ソワソワとワクワクでいっぱい…🌸
初めましてのお友達や、
意外と名前を知らないお友達がいるので、
自己紹介をする活動に取り組みました☺️
対面で2人1組になり、メロディーにあわせて
風船ボールを「はい、どうぞ」と渡し合います。
メロディーは、♪「藁の中の七面鳥」という、
フォークダンスでよく知られている曲です🌟
「はい、どうぞ」とボールを渡す時には、
相手の目を見ることがポイントとなりますよ☝️💫
お手本をみたお友達は、
「はーい!やるー!☺️」と、やる気満々✨
緊張しているかと思いきや、
風船ボールや音楽が流れることに興味津々で
とても意欲的になってくれました♪
いざ挑戦してみると、
どのタイミングで風船ボールを渡すといいのか
忘れてしまったようで、
「持ったら渡す」を繰り返す場面が、、、
👩🏻「〜♪ せーの! はい、どうぞ!」と、
渡すタイミングを声掛けで合図すると、
それをよく聴き、今できた!と分かった様子。
繰り返していくうちにタイミングを掴めたようで、
相手の目を見て手渡しすることができました😊✨
音が止まったら渡すのをやめて、
風船ボールを持っている人が
自己紹介をしましょう!
マイクを使って
👩🏻「お名前なんですか?」と聞くと、
「○○ ○○です」としっかり自己紹介してくれました☺️🌸
さらに「よろしくね」のご挨拶をしました👏
ニコニコとしながら言えたお友達が多くいたので、
緊張感に包まれていた空間も
和らいで終わることができました🥰
初めてのお友達と
楽しく活動に取り組めました👏💮
これからよろしくね🐣
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱