こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています
今回ご紹介するのは、音楽個別に入り始めた子どもたちに大人気の絵本、『あっちゃん あがつく』です。
・音楽に慣れる
・絵本に興味を持つ
・うたをきく
・50音に慣れる
・発音、発語する
などをねらいにしています


この絵本は、
「あっちゃん あがつく あいすくりーむ」から「んっちゃん んがつく おやつのじかん」までを、日本語の抑揚を生かしたふしづけで歌い進めていきます







このふしづけが最初から最後までずっと一定で続きます



音楽個別に入り始めた子どもたちは、興味はあるものの、初めての事で不安感も抱いています。そんなときに、この楽しいイラストと安心感を与えてくれる、”一定のリズム
“が心地よいのだと思います






目からは、楽しいイラストを、耳からは、安定感のあるふしを、同時に取り入れることで感覚を刺激しています

初回から体でリズムをとりながら歌をきく子ども
、どんどん次が聞きたくなる子ども
、 3つめくらいから一緒に口ずさむ子ども
など反応は様々ですが、一様にこの絵本を気に入ってくれているのです
️






プログラムがすべて終了して、終わりのご挨拶を済ませたら、フロアでもやりたいと絵本を持ち出そうと試みる子も少なくありません。でも、「これは音楽の絵本だからね」とお約束をして持ち出しはしていません。
音楽だけの”特別”なのです




発語もしっかりできるようになった子どもでも時々この絵本を取り入れると、ものすごく嬉しそうに歌ってくれます





ずっと覚えているのですね
️


このように子どもたちが好きな教材で、発語を促しています!
ハッピースマイル北堀江では、随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください



