• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】 児童発達支援 秋の色分類

2025年9月30日

こんにちは😊

ハッピースマイル北堀江です🌹

今日は、ハッピースマイル北堀江の

言語聴覚士から

“秋の色分類“

の活動ついて

お伝えしたいと思います!

 

この活動では、

⭐指示理解

⭐色の理解

⭐秋のものにふれる

などをねらいとしています。

 

今回は、さつまいもやかきなど

秋のものをオレンジと紫色に

分けてもらいます。

 

まずは、秋のものについて

紹介しました。

 

さつまいもやぶどう、かき、

かぼちゃ、もみじなどの

イラストを見て、答えて

もらいました。

 

みんな、元気よく答えてくれましたよ👏

 

次は、1人ずつボールに貼られた秋のものの

イラストをよく見ながらオレンジ色のものは、

オレンジ色の箱に紫色のものは、紫色の箱に

分類してもらいました。

 

 

みんな、イラストの色をよく見ながら

同じ色の箱に分類することができていました💖

色の理解もよくできました✨

 

 

最近は、朝晩、少しずつ

涼しくなり秋が近づいて

いますね。

 

地球温暖化の影響もあり、

秋が短くなってきていますが、

秋のものに少しでもふれて

秋を感じてもらいたいと

思います。

 

みんな、最後までよく頑張りました💮

ハッピースマイル北堀江では、

随時、見学・体験を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください🌈