• 南堀江
  • ブログ

【ハッピープラス南堀江】英語のお勉強🔤

2025年9月3日

こんにちは!
ハッピープラス南堀江です🌈

今日は、英語のお勉強についてお届けします🔤

まずは、公文の様子です✏️
子どもたちは、来所するとすぐに公文のお部屋へ移動し、お勉強を頑張っています!
途中で疲れてくる様子もありますが、最後まで一生懸命取り組むことができていますよ✨

続いて、英語のお勉強の様子です🔤

ねらいは、
🌟真似をする
🌟アルファベットを知る
🌟英語に触れる
です!

まずは、
「Five Little Monkeys」から始めます🎶

この歌では、5匹のサルがベッドで飛び跳ね、
そのうちの1匹が落ちて頭をぶつけてしまう様子が描かれます。
母親が医者を呼び、医師は「ベッドの上でサルを飛び跳ねさせないように」と伝えます。
サルが1匹ずつ減っていく様子を歌うのが特徴です🐵

 

子どもたちはサルが医師に注意される様子が面白かったようで、

とても楽しそうにお話を聞いてくれていましたよ😊

次は、動物カードを使って紙コップ積みゲームを楽しみながら、「It’s a〜.」のお勉強です🐱

まずは、動物カードを見せながら「It’s a〜.」の発音をしました!

口の形や強調部分が分かりやすいよう発音して見せると、

子どもたちも支援員の発音をよく聞いて真似しようとする姿が見られました👏

発音の練習ができたら、紙コップ積みゲームです!

カードと紙コップを順番に積んでいきます👐🏻

崩れないようにそーっとそーっと、、、

みんな上手に積むことができていましたよ✨

最後は、A(a)とB(b)のアルファベットの練習です!
今回はアルファベットを指でなぞってみました☝️
アルファベットの上には凹凸をつけることで、
子どもたちは指の感覚を楽しみながら
より正確に文字をなぞることができます✨

 

書き順も意識しながら

丁寧にアルファベットをなぞることができていましたよ👍

今日もよく頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピープラス南堀江では、

随時、見学・体験を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください🌈

 

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。