• 南堀江
  • ブログ

【ハッピープラス南堀江】英語のお勉強🔤

2025年10月22日

こんにちは!

ハッピープラス南堀江です🌈

 

今日は、英語のお勉強についてお届けします🔤

 

まずはじめに、公文の様子からお伝えします✍

公文では、タイマーを設定して学習を進めることがあります⏰

「○分以内に終わらせる」という目標を設定して行うことで、

モチベーションを保ったり、時間感覚を身につけたりすることができます!

集中して取り組む子どもたちの姿はとてもかっこいいですよ✨

 

続いて、英語のお勉強の様子です🔤

 

ねらいは、

🌟真似をする

🌟アルファベットを知る

🌟季節の行事を楽しむ

です!

 

今回も、子どもたちが季節感を感じながら楽しめるよう、ハロウィンにちなんだ内容を多く取り入れています!

 

まずは、パンプキンのリズム・ことば遊びを行いました🎃

1人ずつ前に出て、リズムに合わせて簡単な手遊びをした後、

パンプキンの顔に好きなお面を付けてみんなに見せてもらいます🎵

 

パンプキンの顔にお面を付けると、

「なんか変〜」「おもしろい」

と笑いながらお友だちに見せてくれていましたよ😆

「次はぼくがやる!」と意欲を見せつつも、支援員に「順番ね」と声をかけられると

自分の出番がくるまで我慢してお友だちを見守ることができていました👏

 

次に、18種類のハロウィンカードを使ってかるたを行いました🎵

普段のかるたのようにひらがなは書いてありませんが、

覚えている英単語やカードに描かれたイラストなどを参考に取り組みました!

みんなとても素早くカードを見つけてゲットすることができていましたよ✨

繰り返し英単語を練習している成果があらわれていますね💓

 

最後に、ハロウィンの絵本の読み聞かせを行いました📚

今回は、少しだけ怖い雰囲気の絵本です😦

支援員が気持ちを込めて読み聞かせると、

子どもたちも前のめりになり集中してお話を聞いてくれていました😊

ドキドキが隠せない子どもたちの様子が可愛かったですよ💓

 

今日も英語のお勉強楽しかったね!

 

 

ハッピープラス南堀江では、

随時、見学・体験を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください🌱

 

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき

公文式学習導入施設として、

教材提供と学習指導のサポートを受けています。