こんにちは!
ハッピープラス南堀江です🌈
今日は、英語のお勉強についてお届けします🔤
まずはじめに、公文の様子からお伝えします✍
算数では、数字の書き方や順番を覚えるために、
数字の穴埋め問題にチャレンジしている子どもたちがいます😀
繰り返し練習しているうちに着実に身についてきている様子があり、
間違えてしまっても「あ、こうだった!」とすぐに気づいて答えを書き直す姿が見られますよ✨
続いて、英語のお勉強の様子です🔤
ねらいは、
🌟真似をする
🌟アルファベットを知る
🌟季節の行事を楽しむ
です!
今回も、子どもたちが季節感を感じながら楽しめるよう、
ハロウィンにちなんだ内容を多く取り入れています🎃
まずは、前回に引き続き「Five Little Monkeys」のおばけバージョンである「Five Little Ghosts」を行いました👻
今回は、「No more jumping on the bed!」
というセリフを子どもたちに順番に言ってもらいました💬
ハロウィンのお面をいくつか用意していたので、
呼ばれたお友だちは好きなお面を身につけてハロウィンのキャラクターになりきりながらセリフを言いました🥰
子どもたちは嬉しそうにお面を身につけて、
おばけに向かって上手にセリフを言ってくれていました👏
みんなのお面姿、とっても似合っていて可愛かったですよ💕
また、今回もハロウィンの単語カードを使った新たなゲームを行いました🎃
今回行ったのは、Guessing Gameです!
Guessing Gameとは相手の意図や答えを推測するゲームの総称で、今回はお友だちが選んだカードを当ててもらいました💭
問題を出すお友だちは、○と×の札を見せながら「Yes」「No」で正解か不正解かをみんなに伝えます🗣️
みんな積極的にゲームに参加してくれていました🎶
問題を出す役でも、答える役でも、楽しめていたことが素敵でしたよ💖
答えが当たるととっても嬉しそうな子どもたちでした😊
最後に、ハロウィンのサイコロを使ったゲームも行いましたよ🎲
お友だちと同時にサイコロを振り、同じ面が出たらあたりです!
「Happy Halloween!」と言いながらサイコロを振り、仲良く遊ぶ微笑ましい姿が見られました🥰
今日も英語のお勉強楽しかったね!
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌱
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。