• 南堀江
  • ブログ

【ハッピープラス南堀江】泥棒を捕まえよう🚓🚨

2025年6月16日

こんにちは😊
ハッピープラス南堀江です🌸

今日は、
プログラミングの活動の様子を
お届けしたいと思います🌟

まずは、公文の様子です📖✨

①静かに学習する
②最後まで椅子に座って
 取り組む
③全てのプリントを終わらせる

👆上記のお約束を守って
日々学習に励む子どもたち🧒🌟

『今日シールたまるから!!』
と”シール”を
モチベーションに
今日も頑張っていました💖

続いては、活動の様子です🤖💜

ねらいは、
🌟前後左右を意識する
🌟指示理解
🌟思考力の向上
などとしています♩

今回も『くもん出版』の
『テイルロボット』という
ロボットを用いて
プログラミングの学習を
進めて行きます👍✨

今日は
警察官になりきって
泥棒を捕まえてもらいます👮🚨

ということで
テイルロボットは
パトカーに変身です🚓✨

マップの上に
泥棒を2人発見しました💡

今回は難易度を
少し上げるために
トラップを2箇所
用意しましたよ⚠️

トラップの上を
通ってしまわないように
気をつけながら
急いで泥棒を
捕まえに行こう🚓🚨

では、活動の様子をお届けします👀💖

まずは、泥棒を見つけよう🔎✨

「こことここ!!」と
すぐに泥棒を発見✨

「これなに?」と
トラップに興味を示す子どもたち🌟

トラップの説明をすると
「通ったらダメってことか!」と
すぐに趣旨を理解することが
できていましたよ🌷

それでは早速ボタンを押して
ロボットを動かそう🌼

👦「ここは通ったらあかんから~
まっすぐ行って曲がる!」と
道順を確認しながら
ボタンを押していきます🌟

一度もトラップに引っかかることなく
泥棒の元に到着🎵

ロボットが泥棒の上に
到着したときに流れる音声に
興味深々の子どもたちでした🌷

どこを通ればいいのか
思考しながら
泥棒を捕まえることができたね🌻

今日もよく頑張りました💮

ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。