こんにちは😊
ハッピープラス南堀江です🌸
今日は、製作の活動の様子を
お届けしたいと思います⭐🧶
まずは、公文の様子から📖
足し算の99+1、
1000+1といった難しい問題も
諦めずに一生懸命解いていました😊
続いては、活動の様子です📒
今日は暑い夏にぴったりの、
「クリームソーダ作り」を行いました🍒✨
ねらいは、
⭐手先の巧緻性を養う
⭐アレンジを楽しむ
⭐表現力・創造力を養う
などとしています💡
まずはソーダの色選びからスタート!
メロンソーダ・オレンジ・いちごソーダ……
どの色も魅力的で、迷いながらも
「ぼくは緑!」
「私はピンクがいいな!」と、
自分の好みの色を選んでくれました💚💙
アイスやフルーツのトッピングパーツも
用意していたので、
「アイス2個のせたい!」
「さくらんぼもつける!」と、
まるで本当を作っているかのような真剣な表情😊
そして、いよいよ一番の見せ場!
白の絵の具をつけたスポンジで、
ポンポンと氷のような模様をつける工程です❄️
「うわー!氷みたい!」
「なんかキラキラしてきた!」と、
絵の具の質感に驚きながら、楽しんでポンポン🎶
優しくたたいたり、ぎゅっと押してみたり、
それぞれの力加減で模様が変わることも面白く、
「もっとやってみたい!」という声もたくさん聞かれました✨
最後はクレヨンで
自由に模様やストローを描いて、
自分だけのクリームソーダに仕上げました🍹
「リボンつけたよ!」
「お店に売ってるみたいでしょ?」と、
どの作品もとっても素敵で個性がいっぱい💕
完成した作品を
お友達や支援員に見せながら、
嬉しそうにお話してくれる姿も見られました😊
暑さが続く毎日ですが、
こうした製作を通して“涼”を感じたり、
見て楽しい・作って嬉しい体験が、
子どもたちの感性をぐんぐん育ててくれます🍀
「おうちでも作りたい!」
「またやりたい!」という声も聞かれ、
心まで涼しくなった素敵な時間になりました💕
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。