こんにちは
ハッピースマイル北堀江です!
先日の製作では、みんなで
[タペストリー]に挑戦したので
その様子をお届けします

この製作では《手先のコントロール》を
ねらいとしています。
段ボールの型紙に
毛糸をグルグル巻きつけて作るタペストリー

今回は5色ほど糸を用意しました

こうやって作るよー!と
指導員から説明してもらい
「分かったー!!」と元気よくお返事してから
取り掛かる子どもたち。

このタペストリー、子どもたちにとって
少し難しかったかも…と思った指導員でしたが
子どもたちからは「難しそう」「できない」の
言葉は全く出ませんでした

黙々と作り続け
たまに指導員にヘルプを…
「先生、ここすぐとれる〜」
「最後はどうする?」などなど…
できないから「やって」という
ヘルプはなかったので
感動しました



毛糸の色を選ぶのにも
いろんな組み合わせがあるので
子どもたちの個性がでて
見ていてとてもおもしろかったです!
みんな一生懸命指を動かして
毛糸を操って頑張っていました


「持って帰ってお母さんに見せる
」

「ホワイトボードに飾って〜」
完成した作品はとてもステキな物ばかりで
子どもたちの一生懸命さが伝わりました


ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学、体験を受け付けております。
お気軽にお問合せください
