こんにちは!
ハッピースマイル南堀江 児童発達支援の児発管です🐰!
今日は「失敗」についてのお話をしたいと思います⭐
我が子にはどんなことでも失敗せずに過ごして欲しいと思うものですよね。
たくさんの「成功」を見ていきたいですよね。
大好きな我が子にそう想う気持ちは当たり前だと思っております。
しかし、大切に思うあまり、無意識にお友達と比べてしまったり、
「何で出来ないんだろう」「どうしてあんなに簡単なことなのに失敗したんだろう」
と失敗したことや出来ていないことばかり目を向けていませんか?
(もちろん、苦手なことを伸ばすために、苦手なことや困りごとに気付いてあげるのも大切です!)
他の人に我が子が褒められても謙遜してしまって、
本人の前で「いやいやうちの子なんて〜💦」と出来ないことを話してしまったり。
日本では謙遜の文化があり、美徳とされていますが、
実はそれって子どもたちにとってものすご〜〜く自己肯定感を下げてしまう原因になってるんです。
大好きなママやパパに出来ていないことを言われると「僕(私)ってダメなんだ。」と思ってしまうと思いませんか?
そんな経験を繰り返すうちに出来ないことや失敗対してものすごくマイナスなイメージを持ってしまいます。
失敗したらどうしよう。。間違えたらどうしよう。。といった気持ちになると、
自分の思いを上手く表現出来なくなってしまいます。
なので、あえて!大人が間違えてしまったことは子どもたちの前で「あ!間違えちゃった!」とアピールします。
子どもたちに笑われたり「先生は大人なのにどうして間違えるの?」と指摘されることもありますが、
「大人だけど先生も間違えることはあるよ〜だって人間だもん!」と明るく返します。
すると「え?間違えてもいいの?」といった表情をしてくれます。
『間違えてはいけない』といった雰囲気があるとなかなか自分の気持ちを言えなかったり、
発表する場でも必要以上に緊張してしまったりしますよね。
✨失敗は成功のもと。といった言葉があるように
失敗体験が成功体験に繋がる場面もたくさんあります✨
たとえ間違えた答えを言ってしまっても、失敗してしまっても、
「そういう時もあるよね。でも自分らしく表現できてすごいね!」と受け止めてあげたいですね🥰
失敗したことにフォーカスせず、成功したこと、出来たことに目を向けて認めの言葉をたくさんかけてあげると、
さらに自信や意欲に繋がり、そして自己肯定感の向上を図れると思っております。
子どもたちに様々な経験をしてもらいながら、
未来のみんなが新しいことに自信を持ってチャレンジできるように支援していきたいと思います🐥❣️
ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています⭐
お気軽にお問い合わせ下さい🌞♪♪