こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《ひらがなさがし》の様子について
お伝えします
ひらがなさがしでは、
⭐️ひらがなに触れる
⭐音韻認識の向上
⭐形の理解
これらをねらいとしています!
まずは子どもたちに
ひらがなを知っているか
聞いてみると…
👧「しってるー!」
👦「ぼく、ひらがな読めるで!」
とみんなとっても元気な声で
伝えてくれました!
ひらがなカードを
「あ」〜「ん」まで用意して
机の上にバラバラに置きます!
そして支援員が伝えた
ひらがなカードを見つけて
もらいます💡
ひらがなを読むのが難しい子は
50音表をみて
同じ形を探してもらいます🌱
1人ずつ前に
出てきてもらい
支援員が、
👩「”い”と”そ”さがして!」
と伝えるとたくさんあるカードの
中から支援員が伝えた
カードを上手に見つけてくれました✨

50音表を見て取り組んだ子も
👧「これ一緒の形してる!」
としっかりひらがなの形を見て
見つけることができていました!
中には取ったひらがなカードを
組み合わせて
不思議な言葉を使ったり
する子もいました🙌
子どもたちの発想力は
本当に無限大です💡

次回は自分のお名前を
ひらがなカードで
作ってもらいます🌱
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️




















