こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です
今日は《うちわ制作》の活動の様子をお伝えしたいと思います
制作では、
️季節の制作に触れる。
️ビー玉と絵の具を使う。
️手先、指の運動、力加減。
などをねらいとしています
今日は うちわ制作をしました︎︎︎︎
夏祭りの日にお部屋に飾りたいと思います
今日は、「うちわ制作をします」と支援員が見本を見せると「スイカ」「食べたことある」
と嬉しそうに教えてくれる子どもたち。
まずは初めに 支援員が「スイカに種を貼っていきたいと思います」と
伝えるとしっかり聞いてくれていました
小さなシールだから少し難しいかと思いましたが上手に並べて貼ってくれる子どもや
「中に種あるねん」と想像力を広げながら取り組んでくれていました
︎
次に「ヨーヨーの模様をつけるよ〜やり方見ててね」と伝え、
絵の具のついたビー玉が画用紙の上を転がると
「わぁぁすごい」とニコニコ笑顔の子どもたちでした
「絵の具の色は、ピンク色、黄色、白色、黄緑色、青色、オレンジ色沢山あるよ〜」
「何色からがいいかな?」と支援員が尋ねると「ピンクからにしよかな」「青色がいい」と好きな色を教えてくれました
少し力加減が難しくビー玉がコロコロと机に転がってしまうこともありましたが、
最後までしっかり取り組んでくれる姿とてもかっこよかったです
出来上がると「出来たよ」「見て〜」と見せに来てくれました
これからも 季節の制作を通して沢山手先を動かしたり感性を養えるようにサポートして行きます*゜
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください