• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 ~第二弾~七夕制作🎋

2025年7月8日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のものづくりの様子を

お伝えしたいと思います😊✨

 

今回の活動では、『七夕制作』をしていきます!

①手先の巧緻性

②色彩感覚を養う

③行事に親しむ

などをねらいとしています🌟

 

公文の様子から伝えていきたいと思います📖

今日もしっかり机に向かって学習を進めます🍀

日々子どもたちは復習を繰り返して、繰り返し学習を頑張っています👀

苦手なところを明確にして、繰り返すうちにどんどん苦手を克服することが

できます💭

これからも苦手を克服できるように自分のペースで頑張っていこうね✨

つぎに、活動の様子です!!

活動の手順は以下の通りです🌟

①お手本を提示

②織姫と彦星の顔を描く

③形に合わせて織姫と彦星の服をハサミで切る

④織姫と彦星の顔と服をのりでつける

⑤両面テープで短冊に織姫と彦星を貼る

 

では、活動の様子を見ていきましょう👀

今回は、共同での制作になります✨

前回のお友だちには、短冊にお願い事を書いてもらいました!

今回みんなにやってもらうのは、①織姫と彦星の顔を書く

②形に合わせて織姫と彦星の服を切る③短冊に織姫と彦星を貼る

それではさっそく始めていきましょう~🚶🏻

まず、織姫と彦星の顔を完成させよう!

自分の好きな顔が完成したら、次は織姫と彦星の服をハサミで切る作業です✂

ハサミの持ち方も意識しながら形に沿って切ります☝🏻

切れたら織姫と彦星の顔と服をのりで貼り合わせます!

のりを貼る部分に印をつけているので、のりの量も調整していこう💨

できたら短冊に織姫と彦星を両面テープで貼って完成です🎋

みんなのお願い事が叶いますように🙌🏻

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。