こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のSSTの様子を
お伝えしたいと思います😊✨
今回の活動では、『気持ちの温度計』をしていきます!
①気持ちの整理
②気持ちのコントロール
③気持ちを言葉で表現する
などをねらいとしています🌟
公文の様子から伝えていきたいと思います📖
今日もしっかり机に向かって学習を進めます☘️
姿勢も正しく集中できています👌🏻
わからないところは、支援員に質問にきてヒントを
出してもらい「わかったー!」と自信をつけて問題も
解くことができています😊
これからも頑張っていこうね✨
つぎに、活動の様子です!!
活動の手順は以下の通りです🌟
①今の気持ちを1〜5でどのぐらいか考える
②ワークシートを使って気持ちについて考える
③様々な感情が出た時の解決方法を知る
では、活動の様子を見ていきましょう👀
まず、みんなに今の気持ちについて聞いていこうと思います✋🏻
みんな色々な気持ちを答えてくれて、なぜ今その気持ちになっているかもしっかり答えてくれました💖
つぎに、ワークシートでイライラした時の気持ちについて考えていきたいと思います!
「どのようなときにイライラしますか?」
・例えばまわりがうるさいや疲れているときなど例も参考にして考えてみよう💭
自分自身で、イライラしてしまう状況を考えて「勝負に負けてしまった時」「意見を受け入れてくれなかった時」などしっかり考えて答えてくれました👏🏻
最後に、イライラしてしまった時など状況に合わせてどのように解決していくかを一緒に見ていきましょう👀
みんなしっかり最後まで、気持ちについて考えることができました😊✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。