こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はSSTの様子をお伝えしたいと思います😊✨
ダンボール空気砲!では、
🌟目と手の協応動作
🌟距離感の調整
🌟達成感を味わう
などをねらいとしています☝️💫
まずは公文の様子からお伝えしたいと思います。
視覚から入ってくる情報を処理することが苦手
または文字を目で追うことが難しい児童は
行を読み飛ばしたり読み間違いがあります。
読む行以外の不要な文を
紙で隠したり
読み間違いがある箇所は
支援員が正しい文章を読んで
耳から情報を入れて読んでもらいます。
そうすることで
少しずつ読み間違いが減ってきて
正しい発音、正しい文章を読めるようになってきました!
できるようになってきたことが
自己肯定感ややる気に繋がってるように
思います🌱

続いて活動の様子です!
もうすぐハロウィンなので
おばけやモンスターをやっつける
ダンボール空気砲をしたいと思います🎃
ダンボールに丸く穴があいており
箱の側面を両手で叩き
勢いよく出る空気で的を倒しましょう!
はじめに的の数を減らして
箱の側面を叩く練習から😌
空気が出る穴と的との位置や向き
箱を叩く強さなどを
実際に体験することで
身体で覚えています🤔
「もうちょっと強く叩いたらいいんか」
「どうやったら全部倒れるんやろう」
と自分なりに考えていましたよ💭
では、本番です!
・1人3回ずつ
・倒れなくても次のお友だちに交代
です。
お友だちも応援をしてくれています✨

よーく的を見て
空気砲で倒せています!!
全部倒れなかった子も
練習より多くの的を倒せていました👻
活動が終わってからも
自分で好きに的を並べて
何度も挑戦し楽しんで
取り組んでくれていました✨
またしようね!

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。




















