• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 藤の花制作

2025年5月19日

こんにちは✨

ハッピースマイル北堀江です😊

今日は、藤の花制作についてお伝えします🌈

まずは公文📖の様子です!!✨

1年生も慣れてきて個々に机に向かって
集中して取り組めるようになってきました😊👏✨

また解らない問題があっても
自分自身でよく考えてから
それでも解けない場合に
支援員に聞くようにしている姿も
増えてきました😊👏
自分で解く力も付き
思考力や公文に向き合う力が
付いてきているなと
日に日に感じています👏✨

 

これからも頑張ろうね☘️

次は、制作についてです!!✨

今回は
⭐手指の功緻性
⭐集中力を身につける
⭐指示理解
⭐色彩感覚を養う
⭐思考力を養う
などをねらいとしています😊

工程は
①綿棒と絵の具🎨で藤の花を描く
②葉っぱをのりで貼る
今回は
絵の具🎨と綿棒を使って
藤の花を描きました☘️

3色の絵の具🎨と綿棒で
子どもたち1人ひとりが考えながら
色の配置を考えて作っていましたよ👏✨

また綿棒で行ったので
細かい作業になり
同じ工程を何度も行うことで
集中力が身に付きます🌈

子どもたちも
描いて行く中で
「青もうちょっと足そかな」
「1つの大きい藤の花にしよう」などと
考えながら
作っていました!!✨

 

②の葉っぱの貼る位置も
1人ひとりが考えながら
貼っていました!!✨

 

同じ材料を使っていますが
子どもたち1人ひとりが
違った作品に見えるのも
また面白いですね😊✨

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。