こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のSSTの様子を
お伝えしたいと思います😊✨
今回の活動では、『自分の好きなもの・こと』をしていきます!
①自己理解
②自分を表現する
③話を聞く
などをねらいとしています🌟
公文の様子を伝えていきたいと思います📖
公文式では、子ども一人ひとりに合わせた学習を進めています。
解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解いていきます✨
「やればできる」という自己肯定感を育み、自分から挑戦する力を養います😊☝🏻
回数を重ねるごとに自分の苦手や得意なことが明確になり、繰り返し学習をすることで
苦手を克服して自分の強みに繋がります👏🏻
苦手だったところが今までよりもスラスラと解けるように」なったと
自分自身で実感することができます😎
これからもどんどんやる気に満ち溢れた子どもたちの姿を
見ていきたいと思います🍀
つぎに、活動の様子です!!
活動の手順は以下の通りです🌟
①ルール・お約束を提示
②お題が書かれた紙を一枚選ぶ
③お題の答えを前に立って発表する
➃最後に質問タイムをして終わり
では、活動の様子を見ていきましょう👀
さっそく1人ひとつずつお題が書いた
カードを選んでいこう🎶
15枚のカードをふせておくので、何のお題が
出てくるかは見てからのお楽しみです💭
トップバッターさんは何のお題が出たかな〜?
前に立って発表してもらいましょう😎
まず、でたお題は
「すきなくだものはなんですか?」
「ぶどうとマスカットがすきです!」
と答えてくれました✨
その後に質問タイムです👏🏻
「なんでマスカットとぶどうがすきなんですか?」
「甘くて美味しいからです!」としっかり自分の
考えを答えてくれました!!
みんなの前で発表して自分の気持ちを伝える
ことができました🌟
これからもどんどんお友達の好きなもの・こと
を知っていこうね☝🏻
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。