こんにちは
ハッピースマイル北堀江です

今日は、お化け
制作について

お伝えします

まずは、公文です
️

本日終了テストの子どもがいました!!
その教材を始めた頃は、
「難しい」と言っていた子でしたが
復習を繰り返し行い
テストでは100点を取っていましたよ



「先生見てー」
「100点やったー」と
喜んでいる姿を見ると
こちらも嬉しくなりますね


次は、お化け
制作についてです


今回




などをねらいとしています

工程は、
①花紙を半分に破り、くしゃくしゃにする
②紙皿のクッキングシートを剥して、PPテープの所に花紙を貼る
③目・口・頬のシールを貼る
④お化け
の周りに星
を貼り、カラーペンで好きな模様を描く


今回の制作は
顔のパーツにシールを使用しました

目・口・頬のシールは
大きさ、形が異なり
剥しにくく、貼りにくくなっています


特に、口のパーツは
小さい為、貼る際に苦戦する子どもも居ましたが
最後まで、集中して取り組むことができていました


よく頑張りましたね

ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けて
おります

お気軽にご連絡ください

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受け付けています
