こんにちは😊
ハッピースマイル北堀江です🍀
今日は、SSTの活動の様子を
お届けしたいと思います✨
まずは、公文の様子から📖
4月からまた1つ
お兄さん、お姉さんになる子どもたち😮
音読は姿勢を正して
とても大きな声で読めていましたよ🥰
今回のSSTでは、
東日本大震災について学びました🔍
ねらいは、
⭐東日本大震災について知ろう
⭐防災意識を高める
⭐「自分だったらどうするか」を想像する
などとしています💡
今日は、3月11日。
子どもたちに
👩「今日は何の日か知っていますか?」
と尋ねてみたところ・・・
👦「今日は石川県で震度7の地震があった日!」
と、答えてくれました。
👧「学校で習ったよ!」
と、教えてくれるお友だちも多くいました✋
13年前の3月11日、
東北地方をはじめとして
大地震が起きました。
いずれ、私たちの住む地域でも
『南海トラフ』という大きな地震が
起きるといわれています。
今回は、
『東日本大震災』では
どんな被害があったのか、
生き延びた人達はどのように避難したのか
についてみんなで学習しました。
私たちの暮らしと
切っても切り離すことができない
大きな自然災害💦
毎月、1週間防災週間を設けて
未曾有の大災害に遭遇したときに
どうすれば自分の命を守ることが
できるのかについて、
一緒に考える機会を作っています👆
まず、東日本大震災が
いつ、どこで、どんな風に起こったのか
みんなに知ってもらいました👉
実際の被害では、
1番高いところで9.3メートルの
津波が来たそうです。
これはマンションの3階に相当する
高さであることを伝えると
👧「え~、すごく高い・・・怖いね」
と、怖さを実感していたようでした💦
そして、実際の被害の写真や
映像なども見てもらい
どんな様子だったのか
どんなところが危ないかなども
目で見て感じてもらいました👀
ここまでの感想を尋ねてみると、
👦「津波がくる前に避難することってすごく大事」
と、避難することの大切さを
感じてくれた様子でした🌸
続いては、災害時にみんなも
泊まることがあるかもしれない
『避難所』について学びます👉
避難所に届いた物資を取り合う人々が
描かれたイラストを見て
👩「みんなはこの絵を見てどう思いますか?」
と尋ねてみました✋
👧「取り合いしたらケガしちゃうと思う」
👦「おじいちゃんやおばあちゃんが取れなくなる」
と、各自いろんな状況を想像して
様々な意見を発表してくれました👏
『避難所』では、助け合いが大切です🍀
自分だけ良ければいい!ではなく、
みんなが大変な状況な中で
他の人のことも考えて
行動することが大切ですよね🌻
最後は、いつものように
避難する時のお約束について
確認しました🤩
避難する時に守るべき合言葉
『お・は・し・も・な』
お:おさない
は:はしらない
し:しゃべらない
も:もどらない
な:なかない
きちんと覚えてくれていました😊
今後も、防災について
意識を高めれるように
みんなで考えられる機会を
作っていけたらと思います🌸
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🎀
お気軽にお問い合わせください🌈
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。