こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日は集団活動の様子をお届けします
この活動では、
️集中力を養う
️指示を理解する
️形を認識する
等をねらいとしています
幼い頃から形を認識することは、将来大人になる上でとても大切です
形に興味を持つ為には、型はめや形パズルなど…様々な遊びがあります
また形を認識することで
️空間認知能力の向上
️想像力、思考力が養われる
等様々な効果が期待されます
今回の活動では、形を楽しく知ってもらうために『形を探して歩こう!』を行いました
床に置かれた形カード(〇△□☆︎♡)の中から、支援員に指定された形を探し、その上だけを歩いてゴールを目指すゲームです
まずは形名をみんなに聞いていきました!支援員から聞かれると
「はーと!」、「まるー!」など元気に発言する様子がたくさん見られました
それでは…ゲームに挑戦
みんな渡された形カードを探して歩いてくれましたよ
中には
「もう一回やりたいー!」とリクエストも
皆んな積極的に活動に参加してくれました!



今回もみんなよく頑張りました
ハッピースマイル北堀江では随時見学、体験を受け付けております




















