• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 富士山制作とバランスゲーム🗻

2025年8月23日

こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です😊💖

今回は、
8月11日が「山の日」だったと言うことで、
富士山制作とバランスゲームの様子をお伝えしたいと思います✨

「山の日」とは?
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝するという意味がある日本の祝日で、毎年8月11日と制定されています☺️

富士山制作のねらいは、
⭐三角の形を知る
⭐手先の巧緻性を高める
⭐日本の祝日の意味を知る
です😊

工程は
①画用紙に、三角△を描く
②三角△の内側を塗りつぶす
③スポイドで白の絵の具を山の上に垂らし、ストローで吹く
です😊🎵

①の行程では、
見本を見ながら、青い絵の具をつけた筆で
画用紙に大きく三角を描いてもらいました😊

支援員の見本を見ながら慎重に
1辺ずつ描いていました🌟

それぞれ違った三角が出来上がりました🎶

②の行程では、
三角△の内側を、同じく青色の絵の具を付けた筆で塗りつぶしてもらいました🖌

画用紙いっぱいに大きく書いてもらった分、
塗りつぶすには、時間が掛かっていましたが、
よく筆を動かして塗っていました🌟

「三角の中は、全部青になるように、
白いところ塗ってね♪」と言うと、
一生懸命塗ってくれていました✨

筆で色塗りすることは、
みんな好きなようでとても集中して
最後まで塗りつぶすことができました🌟

 

③の工程では、
白の絵の具を、スポイドで垂らして
それをストローで吹いて、吹き絵をしました🎵

スポイドは、以前にも使用したことがある為、
上手く絵の具を吸い込んで、
画用紙の上で垂らすことができていました🌟

ストローで吹く作業も、角度や吹く位置を
工夫しながら一生懸命吹くことができました😊✨


完成した富士山🗻は、どれも色々な表情をしていて、
とってもかっこいい物ができました🌟

次に、バランスゲームの様子です。

バランスゲームのねらいは、
⭐体幹を鍛える
⭐集団参加
⭐10まで数える
です😊

ルールは、
①バランスストーンやバランスクッションの上に座る。
②落ちないようにバランスをとって10まで数える。
です😊

今回も、2チームに分かれて行いました🌟
1チームがゲームに参加している間、
もう1チームは、10を数えます😊🎶

今回は、立つのではなく座るということで、
上手くバランスを取りながら、
物の上に体を維持させることになります!!

特に、体幹が鍛えられ、
少し地面に足がついてしまっても、
また、乗せようとする力で体幹が鍛えられたと思います👏


今回も、待っている間も、
大きな声で10数えてくれていたので、
すごく盛り上がったゲームになりました😊🎶

 

ハッピースマイル北堀江では
随時、見学・体験を受け付けております🌈
お気軽にお問い合わせください☘️