こんにちは❗️
ハッピースマイル北堀江の
言語聴覚士です😊✨
今日は《場所づくり》の活動の
ようすをお届けしたいと思います☘️
場所づくりの活動では
⭐️集団参加
⭐️ルール理解
⭐️語彙の概念を深める
⭐️発表する
これらをねらいとしています❗️
今回は[公園]と[動物園]の
場所づくりです✨
みんなには
動物と遊具のイラストカードを
それぞれ1枚ずつ渡すので、
2つの場所の内正しい方の場所に
振り分けてもらいたいと思います✊🏻😀
最初に場所の名前と関連する物に
ついてを学習しました📖✏️
みんなに場所の絵を見せて、
ここはどこかな?何がある?と
尋ねるとたくさん声を出して
答えてくれました❣️😊
それではみんなで場所を作って
いきましょう🎶
左が公園、右が動物園です
みんなどっちに貼るのか、
どこがいいかな〜と
よく考えて慎重でした✨
カードを振り分けた後は
発表タイムです🎤😀
「公園で何して遊ぶのが好き?」
「好きな動物は何?」と
いくつか質問をしていきました☘️
みんなマイクを持ってしっかりと
前の方向を向いて大きな声で
答えてくれました💖✨
みんなとっても素敵だったね‼️
次回以降もターゲットの場所を変えて、
それぞれの場所に関連する物を
集めていきます❣️
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️