こんにちは
ハッピースマイル北堀江の
児童発達支援での
制作活動の様子を
お伝えしたいと思いますヽ(*´▽)ノ♪
今回は
お化け 制作をしました
制作をしました
ハロウィンに向けての
制作活動になります!!
今回は
 手先や指を使った微細運動
手先や指を使った微細運動
 表現力・創造力を養う
表現力・創造力を養う
ことをねらいとしています
工程は
①花紙をくしゃくしゃにし
    ラッピング袋に入れる
②目・舌・頬のシールを貼る
③手のパーツを両面テープで貼る
花紙を使って
感触を楽しみながら
お化け 作りをしました
作りをしました
花紙を強く握ると
小さなお化け になり
になり
優しく握ると
大きいお化け になることを
になることを
初めに伝えました!!
そうすると
花紙を握るときに考えながら
くしゃくしゃにしている
様子が見られました


②のシールは
丸シールを使い
目・舌・頬を事前に作っておきました
今回は丸シールの素材を
パーツごとに変えています!!
台紙から剥がしやすいものや
剥がしにくいものもありましたが、
手指をうまく使い
上手に剥がして
お化け の顔を作っていました
の顔を作っていました


最後に両面テープで
手のパーツを貼って
お化け の完成です
の完成です

皆、とても良く頑張って
作ってくれました

ハッピースマイル北堀江では
随時、見学・体験を
受け付けております
お気軽にお問い合わせください

















 
                     
                     
                    


