• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 おおかみさん今何時?🐺🕒

2025年3月4日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です😊

 

 

今日は、
「おおかみさん今何時?」の
活動についてお届けします🐺🕒

 

 

この活動では、
🌟指示を理解する
🌟数字に親しみを持つ
🌟ルールを守る
🌟集団に参加する
をねらいとしています!

 

 

ルールは、
①おおかみカードを持って
  スタートラインに立つ
①おおかみ役に向かって
  「おおかみさん今何時?」と尋ねる
②おおかみに言われた時間の
  歩数分だけ前に進む
③「12時」の時だけ
  おおかみが起きてくるので
  スタートラインに戻る
④ゴールラインのかごに
  おおかみカードを入れたらゴール
というものです💁🏻‍♀️

 

 

まずは、子どもたちが
活動内容を理解しやすいよう、
支援員が実際に行っているところを
見てもらいました👀
見本を見た後は、
「わかった!」とやる気満々な
子どもたち✨

 

 

実際にやってみると、
意欲的に取り組む
子どもたちの姿が見られました!
活動内容を理解することは
子どもたちの「やってみたい!」
という気持ちにつながります🌱

 

 

まず、支援員が「せーの」と言うと、
「おおかみさん今何時?」と
声を揃えて元気よく尋ねてくれました💬💕
そして、「いち、にい、」と数えながら
おおかみに言われた歩数分前に進むことが
できていましたよ👣

 

また、「12時」の時は
スタートラインに戻るという
ルールがありましたが、
今回は、事前に
「歩いてスタートラインに戻る」
というお約束を伝えていました🚶🏻
しかし、ただ「歩いて」と言うだけでは
走りたくなってしまいますよね、、
そのため、
「おおかみさんに見つからないように
そーっと逃げてね」と伝えておくと、
子どもたちは想像力を発揮し、
そーっと歩いて
スタートラインに戻ることが
できていました😊👏

 

 

最後には、
名前を呼ばれた子から順番に
おおかみ役をしてもらいました🐺
おおかみ役をする時は
数字カードの中から数字を1つ選び、
カードを見せながら
「〇時!」と大きな声で
お友だちに伝えてもらいました📢

 

今回はお約束として、
「12時のカードを出すのは1回まで」
と事前に伝えていました😀
子どもたちはお約束をきちんと守り、
上手におおかみ役をすることが
できていましたよ✨
「12時」のカードを出すときには
少しニヤッとして嬉しそうな
子どもたちでした😏

 

みんながルールを守ったおかげで
活動がスムーズに進み、
楽しそうな子どもたちの姿が
見られました😊
子どもたちにも、ルールを守って遊ぶことの
楽しさを感じてもらえたのではないかと思います🌼

 

 

楽しかったね!

 

 

 

 

 

 

 

ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌼