こんにちは❗️
ハッピースマイル北堀江の
言語聴覚士です😊✨
今日はハロウィン🎃の日に行った
ハロウィンボウリングゲームの
活動のようすをお伝えします❗️
ハロウィンボウリングゲームでは
⭐️集団参加
⭐️ルール理解
⭐️空間認識
⭐️力のコントロール
などをねらいとしています❗️
ハロウィンボウリングゲームは、
ボールを転がして、タワー状の
お化けの紙コップを倒す
ボウリングゲームです😊

1回目は短い距離で行い、2回目は
長い距離での挑戦になります‼️
紙コップタワーの真ん中の位置に
赤いテープが貼ってあります。
たくさん倒せるように、真ん中を
ねらって投げてもらいました⭐️
実際にやってみると、真ん中の
赤いテープの上をとても上手に
ボールを走らせることができて
いました🤗✨
1回目の短い距離ではほとんどの
紙コップを倒すことができました✌️😊

2回目は力のコントロールが難しく、
長い距離なので弱すぎるとカップを
たくさん倒すことができず、
強く力を入れるとボールが横に
それやすく真ん中の位置からずれて
しまってました🤨

一度で多くのカップを倒すことは
難しかった為、みんな1〜2回追加で
投げてもらいました☘️
2回目3回目となると、段々と
力加減をコントロールしてカップを
倒すことができていました👏😃
みんな支援員の話をよく聞いて
取り組んでくれました。
がんばったね😊🧡
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️




















