こんにちは

ハッピープラス南堀江です

今日は英語のお勉強の様子をお届けします

まずは学習の様子から

机に向かうとスイッチが入って
黙々とお勉強に取り組むことができています

数字のお勉強も1つづつ大きくなっていく数字から
バラバラの順番でも
数字の大きさや意味を理解して
読めています


続いては英語のお勉強の様子です

ねらいは
真似をする
アルファベットを知る
食べ物に興味を持つなどです!
まずは食べ物のカードを見てもらい
好きか嫌いか英語で答えてもらいます

支援員「Do you like Broccoli? 」
支援員がブロッコリーのイラストを見せながら
みんなにたずねると、、、
子どもたち「yes!」「yes, I do」「NO!」
とそれぞれ答えてくれました!
「ブロッコリーすき!」と
日本語で答えてくれるお友達の姿も😀

続いてのイラストはアイスクリーム

支援員「Do you like Icecream?」
子どもたち「yes!!」
グッとポーズを決めてくれるお友達も👍
中には好きな味のアイスクリームを
英語で教えてくれるお友達も

次にでてきたイラストは
なんと!ブロッコリーとアイスクリームが合体した
「Broccoli icecream」!!
支援員「Do you like Broccoli icecream?」
子どもたち「NO!!」
みんな声を揃えて答えてくれました

この組み合わせはみんな無しのようです



続いては
お猿さんとワニのお話🐵🐊
お猿さんのセリフをリズムに乗って
みんなで発音します!
音をしっかり聞いて
真似をしながら
楽しく英語を発音します🎶
みんなノリノリでお猿さんのセリフを
真似っこします♫
最後にアルファベットのなぞり書きを行いました

今回は小文字の「i」と「j」です!
どちらも書き方はしたの長い部分から書き始めて、上の点は最後に書きます!
上手にかけるかな…?

書き方の順をみて上手になぞり書きができています

みんな書き順バッチリだね


また一つ、英語に詳しくなったみんなでした!
ハッピープラス南堀江では
随時、見学・体験を受け付けています

お気軽にご連絡ください

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。




















