こんにちは☺
ハッピープラス南堀江です🌈
今回は英語のお勉強の様子を
お届けします👩🏻🏫🌟
最初は
公文の様子からです✐
今日はとっても寒かったですね…⛄❄
ですが、子どもたちは
寒さに負けずに元気一杯💓👦🏻👧🏻✨
‘’今日も頑張ろう!‘’と意気込んでいました!🥳💗
少しずつひらがなが読めるようになってきて
拾い読みだったのが文章でまとめて
読むことができるようになったり✨
数を数えるのが早くなり
見ただけでパッと答えることができたりと
みんな日々とても成長している様子が感じられます✨
園が終わって疲れている子もいるなかで
今日もとてもよく頑張ることができていました❣️😊🌟
続いては
英語の活動の様子です🔤
今日のねらいは
・アルファベットを知る
・英語に触れ楽しむ
などをねらいとしました♪
アルファベットはAからZまで覚えることができたので
小文字を3つずつ覚えていきます🌟
今回は、‘’d・e・f’ です💡
・dog(犬)
・elephant(ゾウ)
・fish(魚)
の単語を見て聞いて
発音の仕方や単語の理解を深めてもらいます♪
みんな今回もバッチリ発音することが
できていました♪😆
発音を褒められるとみんな嬉しそう😊
新しい単語に興味津々です💕
2月は、‘’曜日の単語‘’を覚えていきたいと思います📅
・Sunday (日曜日)
・Monday (月曜日)
・Tuesday (火曜日)
・Wednesday (水曜日)
・Thursday (木曜日)
・Friday (金曜日)
・Saturday (土曜日)
みんな興味津々で発音も上手に真似することが
できていました✨😆♪
次に、今月は【反対語】を
お勉強していきます✨
・big(大きい)⇔little(小さい)
・long(長い)⇔short(短い)
日本語の反対語はみんなバッチリですが
英語になるとそういうことなんだ!と
理解が深まり楽しそうにお勉強してくれました♪
そして最後は
‘’Little and Big‘’という
絵本を読みました🌟♪
こちらも反対語の絵本になっていました😆
みんな静かに聞くことができたね🎶
今週のお勉強もとってもたのしかったね!
今日も英語のお勉強に活動に
とってもよくがんばりました✨♪
また、来週も頑張ろうね♡❣️☺️
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。