• 南堀江
  • ブログ

【ハッピープラス南堀江】プログラミングとスライムづくり🤖🧪

2025年8月4日

こんにちは🌞
ハッピープラス南堀江です🌼

今日は、
プログラミングとクッキングの
活動の様子を
お届けしたいと思います🤖🌟

まずは、公文の様子です📖✨

今日も背筋をピンと伸ばして
正しい姿勢で
学習に励んでいました💕

とっても集中して
素早く終わらせることが
できていました👏

続いて、活動の様子です🍀

ねらいは、
🌟順序立てて考える力を育む
🌟惑星について知る
🌟方向認識を深める
などとしています♩

今日は、「惑星」をテーマにした
プログラミング活動を行いました🪐✨

太陽系にはどんな星があるのかな?
どの順番に並んでいるんだろう?

まずは、イラストや写真を見ながら、
太陽系の惑星についてのお話を聞きました🌞🌍

「地球より大きいのはどれ?」
「太陽に一番近い星は?」など、
クイズに挑戦しながら
楽しく宇宙について学んでいきます🌟

そのあとはテイルロボットの登場です!
マップの中から指示された惑星を探し、
前後左右の動きを自分で考えて
ロボットを動かすプログラミング活動にチャレンジしました🤖💨

「こっちが火星かな?」
「まっすぐ行って、右だ!」と、
自分で考えながらロボットを操作して、
惑星めぐりの探検を楽しんでいました🚀

プログラミングの後は、
子どもたちが楽しみにしていた
スライム作りを行いました🧪✨

今回はラメ入りでキラキラ輝く
スライムづくりに挑戦です!

まずは、カップに洗濯のりを注いでスタート!

次に重曹をひとつまみ入れて、くるくるまぜまぜ🌀
手元をじっと見つめながら混ぜる姿が印象的でした😊

さらに、コンタクトレンズ用の洗浄液を大さじ1杯入れると…
「わあーっ!固まってきたー!!」と
一気に盛り上がる子どもたち✨

混ぜれば混ぜるほど、少しずつ弾力が出てきて、
「うわ〜すごい感触!」
「手にくっついたー!でも楽しい!」と大はしゃぎ🎵

最後はラメをたっぷり入れて、
仕上げにキラキラをプラス✨

「星みたい!」
「宇宙スライムだ~!」
「ラメいっぱい入れよう!」と、
子どもたちの感性や
想像力の広がりも感じられる時間となりました⏰

完成したスライムは、
ぷにぷに・びよ〜んと伸びたり、
丸めたり、指で押したりして感触を楽しみながら、
思い思いの遊び方で
長い時間夢中になって触れていました🌸

スライムづくりを通して、
「材料の変化を体感するおもしろさ」や
「自分で作る達成感」を味わうことができ、
感触を通じて集中力や想像力を
高める活動にもつながりました☁💓

ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🌈
お気軽にお問い合わせください🍀

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。