こんにちは😊
ハッピープラス南堀江です🌹
今日は、ハッピープラス南堀江の
言語聴覚士から
“スリーヒントクイズ”
についての様子を
お伝えしたいと思います!
まずは、公文の様子です✏️
暑い日が続き、
疲れてた様子を見せる
お友だちもいますが、
みんな最後までやりきる姿が見られます💕
頑張っていますね!
続いては、活動の様子です。
この活動では、
⭐️指示理解
⭐️集中力を高める
⭐話を最後まで聞く
などをねらいとしています!
『スリーヒントクイズ』とは、
3つのヒントを聞いて、
条件がぴったり合う絵を
探すゲームです。
最後までよく聞いて、
よく観察しないと正しいカードを
見つけることができません。
活動の前には、お約束をしています。
①途中で答えが分かっても
3つのヒントを最後まで聞く
②間違えても怒りません
このように最初にお約束を
しておくと守ろうと頑張ってくれます。
それでは、始めていきましょう!
🙍🏻♀️①ぞうです。
②おえかきをしています。
③みどりのコップが置いてあって、
きいろの靴下を履いています。
どれでしょう?
👦🏻「はい、これ」
というようにヒントを全部聞いてから
正しいカードを見つけることができました。
話をよく聞けているお友だちも多く
正答率も高かったです👌
お約束を通り、
間違えてしまったお友だちも
感情を上手くコントロールすることが
できていましたよ👍
普段、話を聞くことが苦手なお友だちも
遊びを取り入れることで話を聞こうと
頑張っています。
時折、「一番に正解したい」という
気持ちから話を最後まで聞くことが
できない場面も見受けられますが、
この活動では、一番に正解することよりも
最後まで聞くことの方がもっと大切である
ということを伝えています。
最後までよく頑張りました💮
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌈
※株式会社公文教育研究会との
契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを
受けています。