こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日は『帽子作り』の様子をお届けしたいと思います
ねらいは、、、
・集中力
・手先を使う
・繰り返し作業を行う…などです

今回はいつも使っている、
画用紙やクレヨン、のりやシールなどを使わず、メインが毛糸だったので、
“制作”と言うよりは、
“家庭科”の授業みたいな雰囲気♪

細く切ったトイレットペーパーの芯に
毛糸を輪っかにして、
ひたすら、通していく作業になります
芯が見えなくなるまで、
続けますよ〜(^o^)

開始1分もたたないうちに、
「できないー
」
「分からない
」
「もぉやめる
」・・・など、
たくさんの後ろ向きな言葉が
聞こえてきました(*_*)

支援員フル活動で、
ひとりひとり丁寧に伝えていくと、
さすが、年長さん!
すぐにコツを掴み、何本もチャレンジ
してくれました


年下のお友達も、
支援員と一緒に頑張ったり、
お兄さん、お姉さんたちのマネをして、
取り組みました
お〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
順調に進んでいっています♪
2個目にチャレンジしたり、
色を変えながら、オシャレな帽子を
作ってくれたりするお友達も

あーだこーだ言いながらも、
みんな、無事完成ー!!!

小さいお友達は、
毛糸をパラパラ〜と散りばめて
オリジナル帽子を作ってくれました

みんなの完成した
ポカポカ帽子はこちら

可愛いすぎる〜

お人形さんも、ポカポカ
あったかそう
「お家のクマさんにかぶせる
」や、
「ウルトラマンにあげる
」など、
気に入ってもらえて、良かったです(о´∀`о)
️
そして今日は、
『Let’s cooking!』もしましたよ
“お味噌汁”や”たこ焼き”、
“ハンバーグ”などのお題のメニューを出し、
どんな食材が必要か、
イラストの中から選んでもらいました



自分の家の
お味噌汁の具を教えてくれる
お友達もいましたよ


“たこ焼き”のお題を出すと、
おでんの『がんも』を
「あっ、たこ焼き

」と
嬉しそうにお皿に入れていました
笑
かわいい、間違いですね

また、しようね♪
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい




















