こんにちは
ハッピースマイル南堀江です♫
今日は音楽の日
●リズム運動
●合奏『さんぽ』
●九九
●ボディーパーカッション
を行いました
●集中力を高める
●指示理解
●合奏を楽しむ
●歌で九九を覚える
などを狙いとしています
まずはリズム運動

先週に続き3拍子と4拍子できらきら星を支援員がひいてリズムの違いを感じてもらいながら運動を行いました♫
支援員が『3拍子と4拍子覚えてるかな?』ときくと『はい!わかるよ!こうでしょ!』と見本を見せてくれる子も

適度な運動量があるので終わると『疲れた〜!』といい笑顔
合奏では『さんぽ』を演奏しました♫
今回はマラカスを入れて、タンバリン、トライアングル3つの楽器を使います♫

パートがそれぞれあるけど、みんな自分のパートを意識して演奏できました!すごい
九九の歌では7の段に挑戦!
『これまだ覚えてないんだよね
』と話す子どもたち
まずゆっくりと支援員と一緒に歌ったあと、動画に合わせます

最初は自信なさげな子どもたちでしたが、ゆっくり一緒に歌ったのもあってか最後には声がよく出ていました
頑張ったね

最後はボディーパーカッション!
バッチリポーズを決めて終了♫

今日も音楽頑張りました

ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご相談ください♪




















