• 南堀江
  • ブログ

【ハッピープラス南堀江】プログラミング モンスターと友だちになろう!

2025年11月10日

こんにちは!
ハッピープラス南堀江です😊✨
プログラミングの様子をお伝えします💭

活動のねらいとしては
・前後左右の理解
・障害物を避けて通るルートを考える
などが挙げられます👏🏻

最初は、公文の様子からです✏️🗒️
公文の部屋では、
学習に集中して取り組めるように
パーテーションで仕切っています。

時には周りのお友だちの様子が
気になってしまうことがありますが、
自分で切り替えて
真剣な表情で学習に取り組む
姿はいつも素敵だなと感じています✨

引き続き、子どもたちにとって
学習意欲が高まるような
工夫をしながら支援をしていきます👍🏻

続いては活動の様子です🙌🏻

今回使用するマップと
カードはこちら!!

なんと、障害物があります😳💥
立体的にすることで
「その場所は通ることができない!」と
視覚的にわかるように伝えています💭

今回は、好きなモンスターを選んでもらい、
そのモンスターと友だちになるために
果物を取りにいきます!

スタート位置、ゴール位置を
子どもたちに決めてもらいました!

では、いざスタート!✨

モンスターの好きな果物は
カードの裏に書いているので
そのひらがなを読んで
進めてもらいましたよ。

公文学習を頑張っている子どもたちは
ひらがなもスムーズに読むことが
できていました👏🏻

スタートとゴールの位置を
自分で決めてもらうことで
どこに置いたら
スムーズに動かす
ことができるのか…を
考えておくことが
できていました☺️

最後は、ゴールに
ロボットを動かして終了です🤖

障害物を避けながらも
うまくルートを組み立てて
進めることができましたよ☺️

最後までよく頑張りました!💕

ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。