• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 記憶力ゲーム💭

2025年11月7日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日は、SSTの様子を

お伝えしたいと思います😊✨

 

今回の活動では、

①色の識別

②記憶力の向上

③気持ちのコントロール

などをねらいとしています🌟

 

まず、公文の様子から伝えていきたいと思います📖

公文では、集中して取り組むために「〇分までにする」と時間を決めてスタートすることがあります💡時間を決めて集中を促すことで、学習へと気持ちを切り替えることをねらいとしています🎶時間を考え、自分で気持ちを切り替えながら日々取り組み、頑張っていますよ✨

毎日の積み重ねで時間を意識して取り組めるお友達が増えてきており、公文だけではなく、学校の授業や1つのこと集中する作業をする際にも、集中力の維持と時間を意識することはとっても大切になってきますね💡

つぎに、活動の様子です!

今回の活動では、アンガーマネジメントをねらいとして、記憶力ゲーム💭に挑戦してもらいます🌟

まず、ルールの説明です💡

①先生が前で色のついた丸を置きます

②先生の丸を見て、色と順番をよく観察しましょう

③先生と同じになるように並び替えましょう

④1回目は、練習します

⑤2回目からは、間違えても楽しく取り組みましょう

今回のお約束は、”楽しくする”です🌟

間違えても、怒らないように気持ちをコントロールしながら取り組んでもらいました😊

 

1回目は、練習です🎶

練習して、ルールを理解してもらいますよ🍀*

まずは、3つの色を覚えてもらいます🎶

5秒観察して、色を並び替えてもらいました💡

集中して観察し、色を覚え、並び替えることが出来ていましたよ😊

2回目からは、本番です🌟

4つに色を増やしたり、見る時間を5秒から3秒と短くして1回目より難易度をあげます💡

よーく観察して並び替えることが出来ていました🌟

観察して覚えることで集中力の維持と記憶力の向上をねらいとして頑張ってもらいました☺️

今日も最後までよく頑張りました🌈✨

次のSSTも頑張ろうね💪

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。