こんにちは
ハッピースマイル南堀江です

今日は音楽活動の様子をお伝えします♪
読解力・語彙力の向上
リズムを楽しむ
集団参加これらをねらいとしました

①リズム譜を見て
手拍子でリズムを刻んでいきます♫♫
《タタタ・ターンタ・タッカタッカ・タンタン》
リズムの特徴もしっかり表現します♪
②歌詞の言葉を読んでみましよう
《世界中のこどもたちが》
子どもたちの手元にはワンフレーズごとの歌詞カードが配られています。
4種類のフレーズから該当するカードを担当して読んでいきました

目でみて、声に出し、耳で聞くという複数の感覚を使うことで
文章の理解が深まります。
一文字一文字、確実に読んで行く児童
早口言葉のようにスピード重視の児童
それぞれ自分のやり方で取り組んでいました


③、①と②を組み合わせます♪
リズムと言葉の組み合わせでは
朗読が音楽の下地へと変化します

リズムの形にコントロールしていく力が必要ですが
すでにこの曲を知っている児童は歌い始めます

また、この曲で手指の体操を行いました♪
リズムにのって行うと難しかった部分も
指が動くようになりました


次回は手話を使って表現していきます

ハッピースマイル南堀江では
随時、見学・体験を、受け付けています

お気軽にお問い合わせください





















