こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《たたたゲーム③》の様子について
お伝えします
たたたゲーム③では、
⭐️聞く力
⭐言語理解力
⭐指示理解
これらをねらいとしています!
今回のたたたゲームは
今までと少し違い、
2人ペアになって
やってもらいます✨
「たけのこ」と言ったら
2人で手を上げて
大きな三角を作ってもらいます!
「たいやき」と言ったら
背中合わせになります!
「たっち」と言ったら
ペアのこと両手でタッチします🙌
お友だちとタイミングを
合わせるのがポイントです💡
タッチの時も優しい力で
しないとどうなる?
とみんなに聞いてみると
👦「お友だちの手が痛くなる!」
👧「びっくりしちゃうから、優しく!」
と上手に相手の気持ちを
考えることもできていました🙌
2人で前に出てきてもらい
活動スタートです!
たけのこ、たいやき、たっち
3つともみんな上手に聞いて
バッチリできていました⭐️
タッチの時もお友だちの手が
痛くならないように
優しい力でできていましたね🌱
またお友だちと協力する
活動もしていきたいと
思います🙌
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️