• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 どうしてだと思う?

2025年10月4日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼

今日はSSTの活動の様子を
お伝えしたいと思います😊✨

SST『どうしてだと思う?』では、

🌟ルールやマナーの理解
🌟社会性を身につける
🌟想像力の向上

などをねらいとしています☝️💫

まずは公文の様子から!

最近では、運動会の練習が始まった小学校もあり
お疲れの様子で来所する子もいます💦

そんな時は、やはり
イライラしたり
教材に集中できなかったりする日もあります😣

毎日様々なコンディションの中
支援員と一緒に公文を頑張っています💪

これからも自分のペースで
取り組んでいこうね☺️✨

次に活動の様子です!

今回の活動では、様々な場面で
『どうしてだと思うか』を考えてもらいます!

例えば

①病院の待合室では静かにしなければなりません。どうしてだと思いますか?

②待ち合わせには遅れてはいけません。どうしてだと思いますか?

などの場面を提示するので、
じっくりと考えてみましょう🤭

発表する時は
きちんと手を挙げて発表します🙋

「病院の待合室で騒ぐと、他の人の迷惑になるし具合が悪い人もいるから」

「待ち合わせに遅れると、相手の人に迷惑をかけてしまうから」

など、しっかりと自分で考えて
答えてくれました♪

想像力に苦手さがある子どもの場合は
知識としてルールやマナーを学ぶことはできても
″なぜなのか″をイメージすることが
苦手な場合があります。

その″なぜなのか″を理解して
社会性を身につける一助になれば
いいなと思います☺️✨

今日もよく頑張りました🌈✨

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。