• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】放デイ 箱の中身は何だろな?📦

2025年9月18日

こんにちは🍀
ハッピースマイル南堀江です😊✨

今回は運動の活動で行った
「座って風船バレー」の様子をお伝えします🎈✨

ねらいは、
🌟集中力を高める
🌟手指の感覚を育てる
🌟推測し考える力を育てる
🌟他児の前で発表する
🌟順番やルールを守って取り組む
としています!

今日のSSTでは
「箱の中身はなんだろな?」ゲームをしました✨

大きな箱の中に何が入っているのか
分からない状態で、
手だけを入れて中身を当てるゲームです😆

始める前に、みんなでお約束を確認しました!

「一人ずつ順番に行うこと」
「当てる人は箱の中に手だけ入れること」
「見ている人は答えを先に言わないこと」
「直接答えに繋がらないヒントはOK」
などを伝えると、
子どもたちは「わかった!」「守れるよ!」と
真剣に聞いてくれていました😊

こうして最初にルールを共有することで、
安心して楽しく取り組める雰囲気ができあがりました🌷

実際に始まると、
「やわらかい!」
「つるつるしてる!」
「角がある!」と
感じたことを言葉にしながら
考える姿がありました✨

触った感触をことばにすることは、
自分の気づきを整理して表現する力につながります👏

2つの物を組み合わせて入れると
「え〜!?やわらかいけどゴツゴツもある!」
「これ、二つ入ってるの!?」と大盛り上がり🎉

なかなか答えが出せない子には
「丸い?」「かたい?」と質問が飛び出し、
周りの子どもたちも自然と協力する姿が見られました🌸

こうしたやりとりは、
仲間と一緒に取り組む経験につながっていきますね😊

最後には
「やっぱりあれはスポンジだった!」
「あの組み合わせはむずかしかった〜!」と振り返り、
笑顔いっぱいの活動となりました🎀

ただ遊ぶだけでなく、感じたことを言葉にする力や、
協力しながら挑戦する力など、
さまざまな力が育まれた楽しい時間になりました😊💕

ハッピースマイル南堀江では、随時
見学・体験を受け付けています🎶
お気軽にご連絡ください🌈