こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《ミルクせんべい穴あけゲーム》の様子について
お伝えします
ミルクせんべい穴あけゲームでは、
🌟口腔器官の機能向上
🌟集中する
🌟言葉の発達を促す
これらをねらいとしています
いよいよお口を動かす活動の最終週です🔥
今回は食べ物をメインに使った活動を行いたいと思います😊
まずはいつものお口の体操です!
毎週定期的に取り組んでいるものなのでお子さん達も慣れてきて上手にお口を動かせていました🌟️
上手にお口を動かせていると「見てー!」とお子さんから支援員にアピールして見せてくれます💗
準備運動でしっかり動かしたあとはいよいよメインの活動に入ります
今回もミルクせんべいを使用しました!
まずはルール説明です
ミルクせんべいを1枚ずつ渡します。せんべいの真ん中のところをペロペロ舐めてもらい、穴を開けてもらいます👄
そして上手に穴を開けられたら、しっかり歯で噛んで食べてもらいます!
この時、もしうまくいかなくてせんべいを割ってしまっても「まあいっか」の気持ちを忘れない、ということもみんなで最初にお約束しました♫
みんなで「よーいスタート」の掛け声で始めました!
すぐに穴を開けられるお子さんもいれば、ゆっくりペロペロ舐めて穴を開けられるお子さんもいました👏
また、途中で割れてしまっても怒ってしまったり泣いてしまったりするのではなく落ち着いて参加できていましたね!
1回目難しいお友達でも2回目は上手に取り組めているお子さんが多かったです🍀
すぐに諦めるのではなく最後までしっかり取り組めました💮️
来週からはガラッと活動の内容を変えたものにみんなで取り組みたいと思います!
次回も頑張ろうね✨
また、このようにお口をしっかり動かす活動も定期的に取り入れていきたいと思います💖
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈😊