こんにちは!
ハッピープラス南堀江です😊✨
今日は、SSTの様子をお伝えします💭
今日のSSTは
「ひらがなマッチング」を行いますよ。
活動のねらいとしては
・ひらがなに触れる
・協調性を育む
・最後まで取り組み、達成感を味わう
などが挙げられます👏🏻
最初は、公文の様子からです✏️🗒️
「こんにちは!」と
元気いっぱい来所してくれる
子どもたち✨
足し算に入ったお友達も多く、
集中して取り組むことが
できていますよ☀️
これからもコツコツと
お勉強頑張っていこう!💪🏻
続いては活動の様子です🙌🏻
ひらがなのマッチング遊びを
しました!
準備したものは、
ひらがなの書いてある駐車場🅿️、
同じくひらがなの書いてある車です🚘
2人ずつ行い、ルールは簡単!
「お友達と協力して完成させよう!」です。
駐車場の紙は1つしかありません。
「どこにおいたらいいかな?」と
支援員が聞くと
👧🏻「真ん中に置いたら
一緒に使えるよ!」と
教えてくれました👍🏻
わからないひらがながあれば
「どこにあるか教えて?」
とお友達に聞いてみましょう!
困っているお友達がいれば
「ここだよ」と
優しく教えている姿も😆
ひらがなは、公文式学習で
お勉強しているので
バッチリ👌🏻
SSTでは、
遊びながら対人コミュニケーションの
力を養っていきます🙂↕️
困った時に「わからない」「教えて」と
言えるようになること、
困っている人を見つけたら
教えようとすることが
大切ですね!✨
最後までよく頑張りました✌🏻
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。