こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です
今日は《ちょうちん制作》の活動の様子をお伝えしたいと思います
制作では、
️季節の制作に触れる。
️マーカーの使い方を学ぶ
️手先、指の運動
などをねらいとしています
今日は ちょうちん制作をしました︎︎︎︎
夏祭りの日にお部屋に飾りたいと思います
支援員が「今日は ちょうちんを作ります︎」と言うと子どもたちは
「それ知ってるで」「見たことある」と教えてくれました
まずは初めに 支援員が「マーカーの使い方のお話するね」と伝えると
しっかり聞いてくれている子どもたち
「マーカーのキャップは後ろにつけてね」と支援員が伝えると
「無くなるとだめだよね」と理解してくれていました
次に黄色の画用紙に「夏の食べ物スイカだったりうちわだったり描いていきたいと思います」と
見本を見ながらお話をすると「じゃあチョコバナナ描こかな」「かき氷も描く」と
しっかり想像しながら描く姿が見られました
描き終わると「見て〜」と見せに来てくれました
次に紙コップに黄色の画用紙を貼っていきます。「ちょっと難しい」と教えてくれる
子どももいましたが「一緒にやってみよう」と支援員が声を掛けると「できた」と
嬉しそうな姿を見せてくれました。
最後はちょうちんの周りを貼って、丸シールも貼ると完成です
丸シールでは 1つの場所に貼る子どもやバランスをみて貼る子どもなど
個性がでてすごく可愛い作品が出来上がりました
これからも 季節の制作を通して沢山手先を動かしたり
感性を養えるようにサポートして行きます*゜
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください