こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はSSTの活動の様子をお伝えしたいと思います😊✨
ジュース巻き巻きゲーム🍹では、
🌟手と目の協応を促す
🌟手指の巧緻性を高める
🌟感情のコントロール
などをねらいとしています☝️💫
まずは公文の様子から!
夏休みの宿題をしてから
来所し、疲れた様子を見せている子どももいます。
集中が続かない時には
側について一緒にしたり
目標時間を設定することで
スピードアップしています😌
続いてSSTです!
今日行う勝ち負けのあるゲームは
夏らしさ満開の
ジュース巻き巻きゲームをしたいと思います🍹
ジュースに見立てた毛糸を
ラップの芯にくるくる素早く巻き付けます!
お約束は
・箱やカップなどものを大切に使う
・毛糸を先に巻きおわった人の勝ち!
・「よーいどん」の合図で巻く
です。
2人で対決です!
まずは毛糸を巻く練習をしました🧶
毛糸が絡まらないように
意識を向けながら巻けています✨
指先を使った細かい動きや
集中力が向上します!
それでは本番です!2人ずつ
よーいどん!!
どんどん毛糸を巻きつけていきます😌
巻き終わったら
「おわった!」
まだ終えてないお友だちも
最後まで諦めず巻き、ゴール!
2人とも頑張りました👏
負けたお友だちは
「ガーン」と一言だけ言い
気持ちを切り替えることができました😊
全員ゲームを終えてから
「いつもお約束に入れてるけど
今日は入れてないの何でしょう?」と聞くと
「負けても怒らない、泣かない!」
とすぐ気づいていました✨
普段よくお話聞いてくれてる証ですね♫
今回わざとそのお約束を入れませんでした。
そして
・笑った顔
・泣いた顔
・怒った顔
の表情イラストを見せて
どんな気持ちになったかを聞いてみました。
正直に泣いた顔や怒った顔に
手をあげる子もいました!
負けて悔しい、嫌だったと腹立つ
気持ちも当たり前の感情です。
しかし、負けてずーーーっと怒ってたら
周りの子もなんだか嫌な気持ちになってきますよね💦
負けたけどまあいっか!
次は頑張ろう!の気持ちになれたらいいね😊
とお話して今日の活動を終わります!
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。