こんにちは🎵
ハッピースマイル南堀江です😊✨
今日は運動の活動
の様子をお伝えします🌟
この活動では
⭐️ 協調性
⭐️ 目と手の協応
⭐️ 空間認知能力を養う
⭐️ バランス感覚・体幹を鍛える
などをねらいとしました💡
今回は前回に引き続き
≪グラグラキャッチボール≫に挑戦します😊💡!
今回は1本のプールスティックに立ち、
支援員とキャッチボールをします🤗✨
前回よりも1本少なくなった分、
少し不安定になった足元に気をつけて
体のバランスをとります😲
まず、プールスティックの上で
バランスを取る練習をしてから、
支援員とキャッチボールを楽しみました🌈
キャッチボールを2人で行うことで、
相手の動きをよく見たり、
「いくよ~!」「は~い!!」
など声を掛け合いながら
息を合わせることで、
コミュニケーション能力や
社会性が育っていきます🥰🍀✨
また、相手に向かって投げたり、
向かってくるボールをキャッチすることで
目と手の協応力を鍛えていくます👀✨
そしてボールをキャッチできたときの
嬉しさを経験することで、
成功体験を積み自己肯定感
を育てることができます😊✨
みんな楽しく一生懸命取り組むことができました🎵
ハッピースマイルでも
様々な運動の活動を通して
これからも楽しく身体の使い方を
学んでいこうと思います💡✨
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています🌈
お気軽にご連絡ください😊