こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《色鬼②》の様子について
お伝えします
色鬼②では、
🌟いろんな色に興味を持つ
🌟視野を広くする
🌟負けても「まあいっか」の気持ちを大事にする
これらをねらいとしています
前回から初めての色鬼に挑戦しました🔥
今回は通常の色鬼のルールに「同じものに触って良いのは1人だけ」というものも追加しました!
最初に支援員同士で色鬼を実際に行いながらルールを再確認し、お子さん達に見てもらいました👀
その後はいよいよお子さんたちの番です!
まずは2人ずつで取り組みました✨
お子さん達から支援員に「いろいろなんの色ー?」と聞いてもらいます
支援員が「◯◯色!」と言うと10秒以内にお部屋の中から同じ色のものを探してタッチしてもらいます
どのお子さんも10秒だと時間に余裕があったので7秒、5秒とどんどん探す時間を短くしました!
それでもあっという間にお部屋の中から鬼が指定した色を見つけることができていました😊
最後はお子さんたち全員で色鬼に挑戦しました!
人数が増えて「同じものに触って良いのは1人だけ」というルールが少し難しかと思いましたが、お子さんたちは一生懸命他の子と被らないようにお部屋全体を見渡して鬼が指定した色を見つけてくれました👏
今月も楽しんで色のお勉強ができましたね💓
7月からは違う活動にみんなで取り組みたいと思います🍀
暑くなってきましたが、体調に気をつけてしっかり頑張りましょう✨
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈😊