こんにちは🎵
ハッピースマイル南堀江です😊✨
今日は運動の活動
の様子をお伝えします🌟
この活動では
⭐️ 集団参加
⭐️ 目と手の協応
⭐️ バランス感覚・体幹を鍛える
⭐️ ボディイメージを養う
などをねらいとしました💡
今回は≪グラグラキャッチボール≫に挑戦します😊💡!
遊び方は、2本のプールスティックの上に立ち、
支援員とキャッチボールをします🤗✨
凸凹したプールスティックの上で
体のバランスを取ります🌈
バランス感覚は、
発達のピラミッドの一番最下層にあたる
【前庭感覚】(体のバランスを取る力)
と
【固有受容覚】(体の位置や力加減を感じる力)
が関係しています💡
このバランス感覚は、
子どもたちが様々な遊びを経験する中で、
鍛えていくことができます😊
バランス感覚を鍛えるメリットとしては
🌟姿勢が安定し、転びにくくなり怪我の予防になる
🌟体の軸が安定し、姿勢がよくなる
🌟前庭感覚が発達することで、落ち着いて様々なことに集中できるようになる
などです🙂✨
今回のグラグラキャッチボールでも、
みんなボールをキャッチするために
体のバランスを取ることを無意識のうちに
気をつけて頑張ることができました👏✨
そして
≪体のバランスを取る≫
と
≪目てボールを追いキャッチする≫
の2つの作業を同時に行うことで、
集中力の向上にも繋がります🥳💫
みんな楽しく一生懸命取り組むことができました🎵
ハッピースマイルでも
様々な運動の活動を通して
これからも楽しく身体の使い方を
学んでいこうと思います💡✨
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています🌈
お気軽にご連絡ください😊