• 南堀江
  • ブログ

【ハッピープラス南堀江】巨大カルタ🧸🌟

2025年5月22日

こんにちは!
ハッピープラス南堀江です🌷

今日は運動の様子を
お伝えしたいと思います✨

今日の運動では、
【巨大カルタ】
を行います🧸🌟

活動のねらいは
🌟ひらがな学習
🌟集中力の向上
🌟協調性を育む
などです♬

まずは公文の様子です📖✨

ひらがなを読む
練習をするお友達👦💕

イラストと文字を
見比べながら
大きな声で
単語を読み上げる声が
聞こえてきました🌟

わからない読み方があると
『これなに??』
と積極的に
支援員に質問してくれています🌷

次に活動の様子です☘️

今日は大きなカードを使用して
みんなでカルタをします🌟

今回は
ひらがな学習を
目的とした運動です🐻💕

ひらがなの読みが
まだ定着していない
お友達もいるので
読み札を読み上げる際に
大きなひらがなカードを提示し
『同じ形の文字を探す』という
方法で活動を進めていこうと
思います🌷

今回の活動を通して
まずは形からひらがなに触れ
少しでも文字に興味を
もってもらえたら嬉しいです💖

取り札には
イラストも描かれているので
イラストとひらがなを
見比べながら
フロア内を動き回って
読まれた札を見つけよう🔎🌟

カルタ遊びでは
どのカルタが
いつ読まれるのか
支援員の声に耳を傾けながら
準備をすることで
集中力を高めることが
期待できますよ✨

お友達と一緒に
ルールを守って取り組もう🐼💕

では、活動の様子をお届けします☘️

まずはお約束の確認から🌟

①危ないので走りません
②お友だちと札の取り合いはしません

”お友だちと同時に札をタッチしました!”

👆こんな時どうする、、?
「これ私の!ってひっぱってもいい?」


と聞いてみると、、、

「だめ!じゃんけんする!」と
すぐに答えてくれた子どもたち👦💕

中には
「どうぞって渡してあげる!」
と優しい意見も出てきましたよ💖

お約束を守って、最後まで仲良く
そして安全に取り組もう🌷

それでは、いざ実践🔥

『ありの”あ”🐜』

『いかの”い”🦑』

と支援員が
札を読み上げていきます️✨

支援員の声に
しっかりと耳を傾け
イラストと文字を頼りに
読まれた札を探し回る
子どもたち🔎✨

支援員が手に掲げていた
ひらがなカードを見て
同じ文字を探す姿も
見られました🧸✨

札を見つけると
『あったー!!』と
満面の笑みを
見せてくれましたよ🥰

そんな中、お友だちと
札を取るタイミングが
重なってしまいます、、💦

【どうするかな、、??】
と観察してみると👀✨

『さっきとったからあげる!』
『じゃんけんで決めよう!』
とお約束をしっかりと守って
自分たちだけで
解決することができていました😢💕

さすがですね👏🌟

最後に自分が取った札を並べて
「すこだって!」
「僕はいうだった!」と
楽しそうに文字を読む姿も、、🧸💖

身体を動かして
楽しみながら
ひらがな学習を
進めることができました✨

またみんなで
巨大カルタで遊ぼうね🧸🌟

ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🌈
お気軽にお問い合わせください🍀

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。