• 南堀江
  • ブログ

【ハッピースマイル南堀江】 プログラミング 🤖 車庫入れ

2025年5月19日

こんにちは!ハッピープラス南堀江です😊✨
今日は、プログラミングの様子をお伝えします💭
今日のプログラミングは「車庫入れ(後退)」を行いますよ。
活動のねらいとしては
・後退と左右の動きを確認する
・プログラムを考え、動かす
などが挙げられます👏🏻

最初は、公文の様子からです✏️🗒️
土曜日ということもあり、
いつもより登所する
お友達の人数が少なめですが、
みんな元気いっぱい挨拶を
してきてくれています😌✨
「プラスさんにきたら公文のする!」と
自分で公文のお部屋に向かって
教材を頑張って取り組む
姿が見られましたよ✏️💕

続いては活動の様子です🙌🏻
今日は、『公文出版』の
『テイルロボット』というロボットを
用いてプログラミングの学習を
進めていきますよ。
今日は、後退(バック)の動きに
挑戦します🔥
テイルロボット🤖が
車🚘に変身です!

後退をするためには
どのようにロボットの方向を
変えればいいのかを考え、
取り組みました!

まずは、スイッチを入れます。
音が鳴ったのを確認する姿が
とても可愛らしかったですよ🥰

後退をするためには
どの方向に進めればいいのか
少し難しかったですが
支援員と一緒に考えたり
お友達の取り組んでいることを
見て真似をしてみたり、
無事に車庫入れができました💯✨

そして、防災週間ということで
おやつの前には
火事🔥が起きた時の
避難のお約束を確認しました!

「お」 おさない
「は」はしらない
「し」しゃべらない
「も」もどらない

↑避難時の魔法の言葉です!

もし、実際に火事が起きた場合は
落ち着いて避難しようね🧯💨

ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈

※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。