• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 ボーリング🎳

2025年4月5日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🐣

今日はハッピースマイル北堀江の言語聴覚士から、
《ボーリング》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊♪

ボーリングでは、

🌟転がすの理解
🌟マッチング
🌟狙いを定める
🌟発表する

などをねらいとしています☝️💫

ボーリングといえば、
コロコローとボールを転がして
10本のピンを倒す
単純なルールのゲームになります!

初回は6本のピンから始めましたよ。

また、挑戦する前には、
どのピンを倒したいかを
発表してもらいました。

1〜6のカードを使い、お友達に見せたり、
「1番のピンを倒したいです」というように、
お話で伝えたり、
カードを見せながらお話でも伝えたり、
それぞれの伝え方で発表をしましたよ。


ここで目標として発表した数字のピンをよく狙って
ボールを転がして狙います!!✨

1番を狙うと決めたお友達はまっすぐ投げれば良いですが、
2番や3番、6番のように端を狙うと決めたお友達は、
どう転がせば目標のピンが倒れるかわからないので
試行錯誤していました😂💦

しっかりと狙いを定めることに加え、
視線の先と手元のボールへの力の配分、
手先・腕が動く方向へのコントロールなど、
一度に考えることがたくさんです😣

初めての挑戦では
初めてで不安な気持ちや
緊張している気持ちに加えて、
転がす前に手を離してしまったり、
なかなかボールから手が離れなかったりと、
頭の中が混乱している様子のお友達が
たくさん見受けられました。


ソワソワ、ドキドキとしたいろんな気持ちを抱えながらも
全員が全部のピンを倒すことができ
ホッとした表情で終えることができましたよ。

最後までよく頑張りました🥰💯

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱