• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】放デイ:集団音楽~カップでリズム表現🎵

2025年4月5日

こんにちは💐

ハッピースマイル南堀江です🌈
 
今日は集団音楽の活動の様子をお伝えします🎹🎶
 
⭐短期記憶
⭐見る、聞く力
⭐発表する力
 
これらをねらいとしました🎵
 
 
3月は【となりのトトロ】のテーマ曲
「さんぽ」の音楽に、紙コップをリズム楽器として扱い、
目と手の協応力やボディイメージ、
短期記憶力や集中力などを鍛えてきました✨
 
リズムパターンは3種類です
①歩くリズム・・左右のカップを歩くように動かす
②手拍子トントンと、
机をたたく音パンパンの組み合わせ
③クロスのリズム・・両手をクロスしてカップを持ち、置くときにクロスをとく
 
 
 
 
毎週、練習を続けることで聴覚や視覚、触覚など様々な感覚を使い集中力も養われています✨
 
はじめのうちは、お手本を見ながらの模倣ですが徐々に動きがスムーズになって
今や演奏を楽しめるレベルにまでなりました✨
 
最終回は発表会です😊
みんなの前で一人づつ発表✨
 
自席からステージに向かって行くところから注目を浴びます🎵
少し緊張しつつも、楽器の前に立つと
先ずはみんなに対してお辞儀をします🎶
そして伴奏者とアイコンタクトをとって演奏スタート❗
観客のみんなもしっかり見守ってくれています❣️
少し思うようにいかない部分があっても
すぐに次の場面へ進み、
全員が最後まで演奏しきる事ができました🎶
演奏のラストはキメポーズ✨
みんな自信に満ちて輝いていました😊
もう一度みんなにお辞儀をして拍手をもらいました🎵
 
これからもみんなで一緒に音楽を楽しみながら、いろんな力を身につけていきたいと思います🌸
 
 
 
 
ハッピースマイル南堀江では
随時、見学・体験を受け付けています🌸お気軽にお問い合わせください🌈