こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の作業療法士です🍀
今日は《桜を咲かせよう🌸》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊
桜を咲かせよう🌸では、
⭐️感覚遊び
⭐️手先の巧緻性を育てる
などをねらいとしています✨
今回は花紙で桜を作ります!
👩🏻「春に咲くピンク色のお花、桜🌸を作ります。」
👦🏻「今度、見に行く!」
👩🏻「お花見に行くんだ〜いいね!」
と桜🌸に関するお話をしました☺️
まずは、
花紙をぐしゃぐしゃに丸ます🎵
丸めた花紙をゆっくり破らないように優しく広げます!!
そしたら、
また、ぐしゃぐしゃに丸ます!!
それを繰り返し行います👍
次は、花紙をビリビリに破ります😊
持つ位置によって上手く破ることが難しくなります💦
左右の親指をくっつけて破ることがポイントです✏️
小さいお友達は破ることが難しいので、
切れ込みを入れて破っていただきました👍
ビリビリに破った花紙を箱の中に入れて頭上から降らします🌸
👦🏻「もう一回!もう一回!」
👧🏻「きゃーーフワフワー」
みんなとても楽しんで感覚遊びを楽しんでいました😊
感覚遊びを楽しんだあとは、
花紙を桜の土台に貼り付けます!!
両面テープを剥がして
とても長いテープを普段剥がさないので嬉しそうに剥がしてました😆
両面テープを全て剥がしたら
花紙を貼っていきます!!
1人ずつ前に出て貼ってもらいました☺️
みんな上手にペタペタと貼ってくれました👏
みんなで大きな桜を咲かすことができました🌸
この活動をする時間帯の子供たちは小さい子が多く順番を待つことが難しかったのですが、今では順番を待つことができるようになりました👏
成長を感じて嬉しいです☺️
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️